長崎 大波止 MINATOカプセルインに泊まり、コワーキングスペースミナトででワーケーションする
同級生の松尾貴臣くんが長崎の稲佐山で凱旋ライブをした。それを観るついでに、長崎でワーケーションしてみた。両親とも亡くなっているので実家と呼べるところはなくなり、長崎に帰る機会を増やしてみよう、ということで。
連泊だとお金がかさむし、サウナが大好きなので、宿泊はMINATOカプセルインへ。MINATO SAUNA みなとサウナ併設のカプセルホテル。
昼間はコワーキングスペースミナトさんにお世話になった。
長崎駅前周辺で費用を抑えつつ長期ワーケーションしつつサウナに入りたい人は参考にしてください。
費用無視すれば、天然温泉 鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM長崎駅前に泊まってください。朝飯美味しいし、サウナも露天もよいです。
MINATOカプセルイン
カプセルホテルに宿泊する場合、スーツケースの扱いについて悩むことが多い。
よくあるパターンとしては、スーツケース置き場が設けられており、連泊の場合は自己責任でそこに置き去りにできる、とか。MINATOの場合は、ロッカーに入らない荷物はフロントに預ける必要がある。
僕の場合は、飛行機の機内持ち込みOK(離島便でもOK)な小さいサイズのスーツケースだったので、なんとロッカーにきれいに収まった。シンデレラフィット。エースのProteca マックスパスHというスーツケースで、外寸がだいたい46×38×25cm。保証できないが、上記より小さいスーツケースなら入るかもしれない。フロントに預けることになるととたんに面倒さが増す。
カプセル室内は、ファンを回せば結構涼しい感じ。
駐車場もある。機械式で、ハイルーフ対応のやつも一部あるらしいが、現在はハイルーフの車は一律で断っているようだ。
外出・戻るときに靴箱の鍵をもらい、出してからカウンターに返すというひと手間がある。鍵持ったままの気軽な外出を防ぐために靴箱の鍵の制度を設けていそうなので、これはどうしようもなさそう。
カプセルルームの洗面台はティッシュ・ペーパータオルがある。水石鹸は、ボタンを強く何回も押さないと出づらい。顔用と頭用のトニックっぽいのも置いてた。
MINATOカプセルインでの連泊
チェックアウト11:00。チェックイン14:00。必ずチェックアウトが必要。ただし、連泊の場合には、ロッカーに荷物を置きっぱなしにできる。その際は、チェックアウトのときにフロントの人にひと声かけてほしいとのこと。チェックアウト・チェックインの間にフロントで荷物は預かってもらえる。
連泊はあまり想定されていない感じではある。
24時間営業のコインランドリーがある。外からの入り口もあるが、中から外に出ずとも利用可能。長期滞在でも服の量増やさずに済む。
要望としては、前払いで連泊の人だったら、11:00-14:00の間に、カプセルルームへの立ち入り・ロッカー利用を禁止してよいので、浴室・休憩室・レストランの利用をさせてほしい。大雨のときとか、外出がとにかく面倒。別途3時間料金を払えば滞在してよいという確認はもらったので、金払えばいいというだけの話ではあるのだが。これができれば、かなり連泊の快適度が増すし、レストランで昼飯食べて全く外に出ない、とかできる。後述するが、電源付きデスクの使い心地がよいので、ワーキングスペースとして長く滞在できるのは個人的にうれしい。
11:00-14:00の時間の潰し方
11:00-14:00の時間の潰し方について。
夢彩都のフードコードは電源付きの席が何個かある。いろんなご飯食べられるので、単純に時間をつぶすにはよい。近いし。
浜の町のマクドナルドは、電源がある席がそれなりにあるので、席確保の上モバイルオーダーして安くて時間をつぶせる。飯食べたいならコメダとかも"まち“にある。長崎市の人にとって、"まち"といえば浜の町であり、"でんしゃ"といえば路面電車である。
あとは普通に観光してもいい。軍艦島ツアーとか近くてよさそう。
MINATO SAUNA みなとサウナ
総じてよいサウナだと思った。
洗い場の前に、かけ湯専用のレーンみたいなものがある。シャワーがあるから使わない、とも思ったが、シャワーから温水が出るのが遅いので、けっこうかけ湯使った。
洗い場にあるのは、石鹸・シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・シャンプーブラシ・軽石・シェービングフォームというセット。シャンプーブラシがあるのはうれしい。シャワーのうち3つは、高級タイプのシャワー。
外には、歯磨き粉つき歯ブラシ・2枚刃のカミソリ。1個だけだが、化粧水があるのはうれしい。ヒゲそったあとに肌荒れるので。育毛剤と整髪料もある。
サウナは3段の広め。温度は90度。オートロウリュが結構ひんぱんで(20分間隔くらい)、湿度もそれなりにある。テレビは字幕が出る設定にしてあってうれしい。結構すぐ汗が出る。
ジャグジーはでかいのがよい。
サウナのあとの冷却は、水風呂・冷水ボディシャワー・極冷サウナがある。
極冷サウナがよかった。似たようなサウナはいくつか入ったことがあるが、正直いまいちだな〜と思っていた。木の香りがして、冷たくて、ちゃんと座れて、外気浴的な感覚を味わえた。僕の滞在時は、6:00-24:00に利用できた。
極冷サウナ、-14度設定だが、たまに4度くらいまで温度が上がるときがある。霜取り運転っぽい。
極冷サウナの前室みたいなところも、温度20度 湿度38%くらいで快適。木製の椅子で木の香りを嗅ぎながら休憩できる。
冷水ボディシャワーは、ボタンを押すと体の周りと頭上からの冷水が30秒くらい出るやつ。結構気持ちいい。
水風呂は僕にとってはヌルかった。チラーとかで冷やさず、水を張っているだけのようだ。
ただ、冷水ボディシャワーと極冷サウナがあるので、冷却セットとしての選択肢としてはヌルめの水風呂もありなのかもしれない。
ミストサウナは嫌いなのでノーコメント。結構入っている人を見かけた。
深夜2時から4時の間に浴室清掃がある。水風呂は2時過ぎに抜かれるし、極冷サウナは深夜やっていないので、その時間は必然的に冷水ボディシャワーしか選択肢がない。
タオルは茶色いハンドタオルと、ピンクのバスタオルが使い放題。
タオル使い放題の施設、コストとオペレーションの都合で洗濯を外部業者ではなく自前でやる関係か、けっこうタオルが臭うことがある。でも、MINATOのは臭わない。
とにかく使用済みタオルの回収が早い。リネン室に回収し、がんがん洗濯・乾燥しているようだ。タオルを濡れたまま放置すると、「モラクセラ菌」という菌が一気に増殖し、生乾きのニオイの元になる。菌を増やさない強い意志を感じる。
ゴミ箱のゴミ回収もまめ。ただし、ゴミ箱は捨てられるものが限られているものが多い。
貴重品ボックスがドリンクコーナーの前にあり。
トイレが3箇所ある。
Wi-Fiの入り・速度は特に困らなかった。
マッサージは未体験。
休憩室・レストランの漫画もそれなりに揃っている。レストランに電源付きの机スペースが9席ある。漫画読むのにもよいし、ノートパソコンでの仕事がかなりはかどる。
脱衣場にはウォーターサーバがある。よく飲食店にある、氷, 水, 氷+水が選べるタイプのやつ。水は常温設定になっているので、好みで温度設定ができる。これは、ヌルめの水風呂に通じる設計なのかもしれない。いろんな好みの人がおるやろ、という。
浴室前・レストランでユニマットの煎茶・コーヒー・むぎ茶・紅茶が飲み放題。休憩室前・カプセルルームでウォーターサーバー飲み放題。
浴室前のドリンクコーナーでイオンウォーター900mlが170円で買える。自販機・牛乳自販機もある。
施設は飲食物持ち込み禁止。飲み物に関しては、上記のように充実しているので困らない。アルコールについては、レストランの営業時間が本来であれば7:30-24:00だったのが、2022年9月6日現在は平日で7:30-16:00(LO 15:00)、土日祝で7:30-21:00(LO 20:00)と短くなっているので、営業時間外は外出してとったほうがいいだろう。
レストランのメニューは一通り揃っている。おかずになりそうなおつまみに250円の定食セットをつけて定食にできる(ご飯おかわり1杯無料)のがうれしい。唐揚げ定食とかできる。焼酎がちゃんと種類揃っているのが九州っぽいし、焼酎のボトルキープもできる。おかわり1杯無料とか、食パン2枚目以降とか、麺大盛りとかのカスタムが多いのも嬉しい。ビールは生はアサヒ。瓶でキリンが選べる。キリンビール、長崎にゆかりあるのよ。
レストラン営業時間以外は、軽食であればドリンクコーナーで出しているらしいけど、軽食の内容は聞いてない。カップヌードルとかカップ焼きそばが置いてあった。たぶんビールと焼酎も飲めそう。
雑な食事でよければ、コンビニとか、ほっともっと 大波止店が近くにあるので、そこで弁当買って江戸町公園で食べたりできる。江戸びしとか、讃岐うどん 鶴天とか、三角亭でちゃちゃっと食べるのもいい。紅灯記はちゃんぽん・皿うどんやめたので注意。
要望として、レストラン営業時間外は、手数料をとってもよいからフードは近隣のお店から出前でとれるようにしてほしい。でもこれは難しそう……
コワーキングスペースミナト
場所は長崎駅前で便利。ただ、長崎駅前は道を渡るのが面倒で、歩道橋で上がるパターンが多くてちょっと面倒。
初回利用時にGoogle Formsで情報を入力すると、会員証作ってもらえる。
6Fは通話、会話、飲食可能というのがとにかく嬉しく、使いやすい。
5Fは自習室的な感じ。男性トイレは5Fにしかないので、階段とかで降りる必要ある。
食べ物の持ち込みOKで、外出もOK。3時間以上で最大1,500円/日という値段設定もよい。共有冷蔵庫もある。ドリンクの販売は、PayPay決済でフロントの人に声掛けなくても購入可能。コーヒーマシンは貯金箱に料金入れる。ユニマットのお茶は無料。
おすすめのランチマップも紹介してくれているが、コロナ禍もあってかそもそもGoogle Mapsの営業時間設定があてにならず、開店時間になっても店が開いてない場合があった。目指した店が開いてなかったら、11:30には必ず開いていそうな中華大八 駅前店とか目指すとよさそう。AMUとかに行ってもよいし、西友で飯買ってきてもよさそう。
通話OKなので、混むと結構ストレスになるかもしれない。
微妙な音量でミニマルな音楽がスピーカーから流れていて気になった。自分で音楽かけながら作業するとよいかも。
Wi-Fiの入りも問題なかった。